親子で楽しむ水耕栽培キット KM ベビーレタス・ミックス (自由研究に最適キット!!)

水耕栽培が初めてでも簡単にできるベビーレタスを育てるキットです。イラスト入りの「水耕栽培の育て方ガイドブック」と 成長を観察するための「水耕栽培の観察日記」が付きで、こどもの学習・自由研究をサポートします。
型番 LFS-370
販売価格 2,900円
購入数



『親子で楽しむ水耕栽培キット KM』

 夏休みの自由研究に最適な栽培キット!!




水耕栽培が初めてでも簡単にできる ベビーレタスを育てるキット

親子で楽しむ水耕栽培キットBM_2






自由研究にベビーレタスをタネから育てる水耕栽培にチャレンジしましょう!






3〜4年生のこどもはお母さんと一緒に種植えから収穫まで一緒に育てます。




5〜6年生は学校での理科の時間の復習を兼ねて自らベビーレタスを育てます。





はじめてみよう! 水耕栽培


タネ植えから始めて、発芽する様子を観察しながら、なぜタネは発芽するの?
子葉の役割は?などを勉強します。



日中は陽の当たる場所に置き、夜はLEDスタンドの光と当てると、毎日どんどん大きく育ちます。
どうして野菜は大きくなるの?光合成てなに?なども葉っぱを観察しながら勉強できます。



そして30日後には大きく育ったベビーレタスの葉っぱを収穫して、サラダにして食べます。
野菜嫌いのお子様も自ら育てた安全・安心なベビーレタスに夢中になります。





お部屋で水耕栽培_ミニ水耕菜園キットS


動画でわかる!栽培方法


「ミニ水耕菜園キット」で水耕栽培のはじめかたを分かりやすく動画でお伝えします。

育成植物:ベビーレタス、ベビーケール、ベビーロメイン、ラディッシュ、クレソン、ベビールッコラなど






【 商品説明 】


『ベビーレタスの水耕栽培の育て方ガイドブック』


初めてでも簡単にできる、種子の播き方、育成方法をイラスト入りで
説明したガイドブック付きです。





『ベビーレタスの水耕栽培の観察日記』


種植えから収穫まで約30日、お母さんと一緒にその成長を観察し観察日記に書きます、
こどもの夏休みの自由研究をサポートします。


「どうして?、なぜ?」の疑問を解決しながら水耕栽培観察日記に書きとめ、
新鮮なサラダを食べながら美味しい会話が楽しめます。


ベビーレタスの水耕栽培の観察日記


【 商品特長 】


ベビーレタス・ミックスは、ロロロッサ/ベビーロメイン/ベビーオークなど
5種類のベビーリーフがミックスされています。


全て軟らかな食感で美味しいサラダを楽しめます。





届いたその日からすぐに始められ、種まきをするのと、
発芽後の水やりのお水に液体肥料を混ぜるだけ!

種植えから約25日で収穫が始まります!!

季節に関係なく1年中いつでも栽培できます!

日中は太陽光の当る日当たりのよい場所に置き、夜間は蛍光灯/LEDライトなどの光を当て、
水と液体肥料で育てます。

専用の育成容器と育苗トレイにより、根がしっかりと伸びて葉っぱに栄養を吸いあげ
グングン育ちます。


ベビーキット栽培イメージ<style=


【 セット内容 】


 


・育成容器(透明ケース1個)
 容器寸法 W:200, D:130, H:60mm (透明スチロール樹脂)

・育苗トレイ(2個)
 培地シートをのせ、根を成長させるトレイ

・種子(1種 約2〜3回分)
 ベビーレタス・ミックス

・ウレタン培地シートM(スリット付2枚 2回分)
 水耕栽培で種子をまくスポンジシートです。

・液体肥料 (1本)
 水耕栽培専用のベジタブルライフA(大塚アグリテクノ)

・ネームプレート(1枚) 
 まいた種子の名前と月日を書きます。

・ピンセット(1個) 
 種子を培地シートのスリットに入れる時に使用します。


■ 梱包 白ダン
  W:225, D:175 ,H:80mm 重量 約370g




ベビーレタスの水耕栽培方法


準備するもの
水耕栽培キット、ジョウロ、水の入っているボール、キッチン用透明ラップなど

 

スポンジ培地(ばいち)シートを水に浸して、たっぷりと水を含ませます。
シートを育成ボックスの育苗トレイにのせます。



タネを植えます



タネをスポンジ培地シートのスキマに植えます。
1本のスキマに10〜15個のタネを深さ1cmぐらいのところにおきます。
上からジョウロで水をたっぷりと、培地シートの底がぬれるまで差します。


 

スポンジ培地の水が蒸発して乾燥しないように、容器の上から透明なキッチンラップをかけます。
2〜3日目にはスキマから緑の芽が出はじめます。



[ 発芽にはなにが必要でしたか? 答えは:水と空気とあたたかさです ] 
まずタネは水を吸うと根と芽を出しはじめます、そして呼吸を始めますそのために空気(酸素)
が必要です。
そのためにタネを入れたスポンジ培地には空気が入る空間が沢山あります。

タネは寒い冬や、冷蔵庫に入れておくと発芽しません、春になったりあたたかいお部屋におき、
水を吸うと発芽が始まります。



[ 芽が生長するに必要なものは?まず光です ]
小さな芽が出始めましたね。タネが発芽はじめたときは、タネにある栄養分(デンプン)などで
根も芽もおおきくなります。

芽が外に出てさらに大きく成長するにはいよいよ光が必要になります。
小さな葉っぱで光合成が始まるのです。
ですから発芽したら直ぐに光を与えなくてはいけません。


直ぐに光を当てます


 

夜はLEDや蛍光灯スタンドの光に、昼間は陽の当たる場所に置きます。
光の量が足りないと茎だけが伸びる徒長現象(モヤシ現象)がおきます。



[ 芽がさらに大きくなるためには?肥料です ]
発芽して最初は子葉にある養分(デンプン)を使って成長します。子葉の真ん中から本葉の芽が
出始めますと子葉がだんだん小さくしぼんできます。

子葉のデンプンを使ってしまいます。そこで成長した根から栄養分を吸収しなければなりません。
根が伸びている水のなかにはまだ栄養素がありません、そこで液体肥料(ベジタブルライフA)を
与えます。
ベジタブルライフAには植物が生長するに必要な栄養分、チッソ、リン酸、カリウムの3大要素と
カルシュウム、マグネシュウム、イオウ、そして微量要素の鉄、マンガン、亜鉛などがあります。



[ 間引きをしてあげます ]
培地シートのスキマから沢山のベビーレタスの芽が出ています。あまり近づいていると成長が
できませんので、適当な間隔になるように小さな芽から抜いてください。

抜いた根を観察しましょう。
太い根の周囲には細い根毛があります、そこから水や無機養分を吸収しています。


 

この肥料を水に約200倍に薄めて溶かし、根より吸収させます。

本葉が出てどんどん大きくなりますと,ますます光が必要になります。
出来るだけ朝から晩まで陽の当たる場所に置いてあげます。


《夏の猛暑のときの注意はこちらへ》

[ 葉っぱで光合成がおこなわれています ]
葉っぱは光を多く受けれるようにだんだん大きく、広い形になります。
この葉っぱの中で光合成がおこなわれています。

葉っぱの表面に多くの葉緑体があり、その葉緑体の中に入った光はエネルギーになります。

そのエネルギーは葉っぱの裏側にある気孔から入ったきた二酸化炭素と根からあがってきた栄養分と
水とを反応させます。
その結果葉緑体の中でデンプンができます、そして水が分解されて酸素ができ、気孔からどんどん
外に出ていきます。
このデンプンは植物はどんどん成長していきます、これらの反応が光合成です。




タネを植えてから20日ぐらいになると葉っぱが大きくなってきました。

ベビーレタスの種類によって形、色も変わってきました。
グリーンオークは緑の色で特長のある形をしています。
レッドオークは色が赤黒くなってきました、この色素はニンジンの赤色とおなじカロティンが
一杯含まれているからです。
ベビーロメインは長い葉っぱで濃い緑色しています。
ロロロッサは縮れた形が特長です。



[どんどん蒸散が始まっています]
葉っぱが大きくなるにつれて、水の無くなるのも早くなり、根からどんどん水と養分を
吸収して大きくなっています。

水は根から吸収されるとほとんどが葉っぱの裏側にある気孔から水蒸気として出てしまいます。
これを蒸散と言います。
蒸散が活発になると、栄養分もどんどん根から吸収されて、葉っぱで光合成がおこなわれ、
デンプンができ葉っぱや茎もも大きく成長します。


いよいよ収穫します
 


大きくなった周辺の葉っぱから摘んで収穫しましょう。



収穫は全部まとめてしないで、毎日必要なだけ摘みますと毎日新鮮なベビーレタスが食べられます。
また液肥をあげながら、昼間は陽の光を当て、夜間はLEDスタンドの光を当てます。
数日後には小さな葉っぱも大きくなって再度収穫を楽しめます。



お子様と一緒にベビーレタス一杯のサラダを楽しんでください。






『こどもとお母さんの水耕栽培キット BM』お求めの皆様にもれなくプレゼント !!






ベビーキット_ベビーリーフ栽培イメージ

Contact

ご購入前でも、ご購入後でも商品の
どんなご相談でもお受けします。

株式会社リビングファーム 03-3378-5200

水耕栽培専門のリビングファーム・ショップ 会員登録

野菜テラスFL-100アイコン1
lf_アイコン_ハーブの水耕栽培
lf_アイコン_カンパニーファーム

ハーブ 水耕栽培教室 オンライン講座
オンラインサブスク

CONTENTS

  • ラッピングサービス
  • 水耕栽培始めませんか?
  • 「パクチー」を育てましょ。
  • 水耕栽培体験教室
  • 植物栽培用LED
Amazon
					 Payについて

コンテンツ

About the owner

開発者兼社長 長尾さん

リビングファームの水耕栽培専門ショップへご来訪いただきありがとうございます! 環境に、人に優しい水耕栽培に注目して、家庭でできる小さな植物工場として、楽しく無農薬野菜を育てられる家庭用 LED水耕栽培器を日本で初めて発売して12年目になります。 近年は水耕栽培を活用したビジネスで注目されています。レストラン、介護ホーム、病院、特別支援学校そして会社の障害者雇用に、水耕栽培キットが設置され苗作りから収穫を楽しんでいます。はじめての方にも、愛好家の方にも愛される水耕栽培ショップを目指しています。都会ならではの自産自消の野菜生活を一緒に始めましょう!

TOP