![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%D9%A5%D3%A1%BC%A5%EC%A5%BF%A5%B9%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%B91.jpg?cmsp_timestamp=20170407110742)
ベビーレタスはベビーロメイン、ベビーオーク、ロロロッサそしてレッドオークなどのベビーレタス類をミックスしたもので、いろいろな味わいを楽しめます。
栄養価は成長期のベビーリーフを収穫するので大変すぐれており、リビングファームミニ水耕菜園キットで育てています。
ベビーリーフミックスは成長力もあり、ミニ水耕菜園キットで大変手軽に育てることができます。
ベビーレタス・ミックスの育て方
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%D9%A5%D3%A1%BC%A5%EC%A5%BF%A5%B9%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%B92.jpg?cmsp_timestamp=20170407110601)
ミニ水耕菜園キットを用意します。ベビーレタス・ミックスの種から育成、育苗全て揃っています。
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E0%A3%B1.jpg?cmsp_timestamp=20170407110832)
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E02-1.jpg?cmsp_timestamp=20170407111002)
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E0%A3%B3.jpg?cmsp_timestamp=20170407110921)
ミニ水耕菜園キットにあるウレタン培地シートをしっかりと水に浸します。
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E0%A3%B2.jpg?cmsp_timestamp=20170407111154)
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E0%A3%B4.jpg?cmsp_timestamp=20170407111543)
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E07.jpg?cmsp_timestamp=20170407111335)
育苗ケースにシートを置き、ベビーレタスの種を1列に10〜12個づつ植えます。
深さはシートの中間で1cmぐらいの深さが適当です。
育成ケースにラップをかけて、育苗シートから水が蒸発を防ぎます。
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E010.jpg?cmsp_timestamp=20170407112320)
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E06.jpg?cmsp_timestamp=20170407112555)
3〜5日(季節により異なります)経ちますと培地シートのスリットから緑の芽が見えだします。
直ぐに蛍光灯かLEDスタンドの光を当ててあげます。 いよいよ発芽、発根がどんどん始まります。
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E0.jpg?cmsp_timestamp=20170407112631)
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%BF%E5%B9%CC%BA%CF%C7%DD%C5%CC%C4%B9.jpg?cmsp_timestamp=20170407113316)
日中は太陽に当てて、夜間はずーとLEDや蛍光灯の光を当ててあげると、早く成長します。
この間の光が足りないと茎だけが伸びる徒長現象がおきます、あまりひどいお時には再度種植えします。
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E014.jpg?cmsp_timestamp=20170407113701)
根も葉っぱも大きくなり水の量もだんだん減ってきます、液体肥料を薄め(約200倍)てあげます。
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E017.jpg?cmsp_timestamp=20170407114457)
日中はできるだけ暖かい日差しに当ててやり、夜間はLEDや蛍光灯の光を当てますと光合成がどんどん進み成長します。
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%D9%A5%D3%A1%BC%A5%EA%A1%BC%A5%D512.jpg?cmsp_timestamp=20170407122624)
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E018.jpg?cmsp_timestamp=20170407115553)
太陽の光には紫外線、赤外線がありますが、植物に当てますとストレスを感じて抗酸化剤のビタミンCやビタミンEを作ります。 栄養価の高い野菜を作るにはなるべく日差しに当ててあげます。
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%DF%A5%CB%BF%E5%B9%CC%BA%DA%B1%E08.jpg?cmsp_timestamp=20170407115729)
そろそろ収穫時期です。 周辺の大きくなった葉っぱから摘み取ります、また陽に当ててあげますとどんどんベビーレタスの葉っぱが大きくなり再収穫できます。
最初収穫から10日〜15日間は収穫を続けられます。
毎朝新鮮で美味しいベビーリーフのサラダが楽しめます。
ミニ水耕菜園キットのお求めは
![](https://img05.shop-pro.jp/PA01163/587/etc/%A5%D9%A5%D3%A1%BC%A5%EA%A1%BC%A5%D512.jpg?cmsp_timestamp=20170407120316)