【新発売】 流水式水耕栽培機
『 野菜テラス FL-2 』(3段式、苗作りラックなし)植栽用高輝度LED搭載(可動式)LED360UV(紫外線)を2本装着 室内で栄養価一杯の無農薬野菜を栽培

家庭で楽しむ水耕栽培器を進化、植物工場の技術を活用した「野菜テラス FL-2」植物栽培用高輝度LED600Rを2本と植物栽培用高輝度LED600Wを2本紫外線LED(育成補助LED)を2本搭載した、3段式の流水型水耕栽培器です。 植栽用高機能LEDでのいろんな葉菜野菜やハーブ類が栽培でき、45日くらいで栄養価高い野菜が育ちます。紫外線LEDの効果でリーフレタス等のビタミンCが36%アップ(当社実験) 室内で水耕栽培の無農薬野菜を育苗・育成して収穫できます!
型番 LF-FL-1010
販売価格 600,000円(内税)
購入数


流水式水耕栽培機『 野菜テラス FL-2 』


野菜テラス5つの特長



普通のお部屋、事務所などで育てます。
野菜テラスFL−1を設置する場所はエアコンなどの整ったお部屋で育てられます。
特に閉鎖的植物工場のような完璧な環境は必要としませんので多大な初期費用が掛かりません。

お部屋の環境としては室温として15℃〜30℃ぐらいですが、野菜が順調に育つ最適な温度は25℃です。
お家の一部のお部屋に設置しますと、5〜6人のご家族無農薬野菜が毎日食べられます。

良い環境での農作業です
空調の効いたお部屋で育てますので、暑い夏、寒い冬でも大変快適な作業です。
シニアの方、女性の方、ハンデのある方でも簡単で直ぐに出来る仕事です。
野菜を種から育て、成長する様子を間近で体験でき、まさに癒されます。

初期投資、ランニングコストが低く抑えられます。
野菜テラスFL−1の1台の標準価格は60万〜65万、これには本体価格、消耗品(約半年分)、メンテナンス指導料(Zoomによる)を含みます。
月間のランニングコストは電気代が約3000円 肥料代(6ヶ月以降)2000円などです。
それにお部屋のエアコン代、照明代、水道代が掛かります。


野菜テラス5つの機能



フレームはアルミサッシを主体で樹脂トレイなどで軽量設計
 外形寸法 W:1500,D:510、H:1850mm
 (LEDを装着する傘は、アームスプリング式で上下可動しに高さを調節できます)


野菜テラスLEDの特長



LEDの仕様
 高輝度植物栽培用 LED600R 8本装着 
 LED600R 1本につき:赤LED 10個、青LED 4個、白LED 8個、計22個

 高輝度植物栽培用 LED600W 8本装着
 LED600W1本につき:赤LED 4個、青LED 2個、白LED 16個、計22個

 紫外線LED360UV(UV-A) 2本装着 
 LED360UV 1本につき:LED UV(波長310〜400nm)12個

この紫外線LEDによってビタミンCが露地栽培と同等の野菜を育てます。
リビングファームが従来より発売している植物栽培用LEDと新開発した紫外線LEDが装着されています。
この高機能LEDなどにより露地栽培と同等のビタミンC含有の野菜が作られ、他のビタミンやポリフェノールなど栄養価満点の野菜が収穫できます。
紫外線LEDによりビタミンCが通常LEDと比較して36%アップしました(当社実験による)


野菜テラスの育成方法




まず苗作りラック(別販売)などで育った苗を本体の野菜テラスに移植し収穫まで育てます。
最終的にこ野菜テラスFL−2では毎日2〜4株の野菜が収穫できます。

主にリーフレタス類としてマザーグリーン、マザーレッド、グリーンウエッブ(以上タキイ種苗)やエンダイブ、ロメインレタスなどの葉物野菜ケール、ルッコラ、イタリアンパセリなど栄養価満点の野菜やハーブが育ちます。


野菜テラスのある風景:介護ホーム



少し介護の必要とするシニアや障害者のある方でも自ら種を播いて育てることが出来ます。
自分が播いた種が発芽していく様子、そして苗を定植して育っていく様子を見ることで喜びと癒しになります。
育った野菜やハーブを収穫してサラダなどにで食べる喜び、そして栄養価があり新鮮な野菜で元気になります。
皆さんで育つ喜び,食べる喜びを分かち合いいます。


野菜テラスのある風景:支援学校



野菜テラスのある風景:レストラン




野菜テラスのある風景:会社・職場




一日中のパソコン業務で目も体も疲れます。
昼休みや休憩時間に集まる場所にある野菜テラスの緑に癒されます。
好きな野菜の種を植え、育っていく様子を見ながらスタッフ間での話の種になります。
ビタミンの少ない外食やお弁当にその場で収穫して添えるだけで午後の仕事に活力が湧きます。
近未来の農業技術を体験しながら、会社の未来事業に何かが見えてきます。



街中野菜農場タウンファーム
野菜テラスを4台導入した最小植物工場




東京には80万軒以上の空き家があります。
その空き家、空き室に野菜テラスFL−1を数台設置すると近未来農場になります。
その空き家、空き室を低価格で改装するだけで地域に直結した街中野菜農場になります。
タウンファームは小型植物工場です。





街中野菜農場タウンファーム
野菜テラスを6台導入した超小型植物工場




野菜テラスで育つ野菜・ハーブ、花(エディブルフラワー)







野菜テラスFL-1で栄養価満点の無農薬野菜・ハーブ・花を35〜55日で育てます







※苗作りラックセットは、FL-2には付属してないです(FL-1のみ付属)
 苗作りキットは(育苗ケース、育苗トレイなどのセット)別売りになります。

付属品、消耗品、
 育成ポットS 100個 
 24時間タイマー  1個 

 液体肥料:ベジタブルライフA(OTAアグリ株式会社)1L 計4本
 計器類:ECメーター&水温計、室温温度計 1本

その他
 講習料、設置料、メンテナンス(3ヶ月)などは別途見積もりいたします。



野菜テラスFL-1は常時リビングファームのショールームで野菜やハーブを育成しています
野菜テラスFL-2はご発注から約1か月後の納品いたします。


■リビングファームが提案する 街中野菜農場タウンファーム

空き家、空き室を活用し、都会の街中で無農薬野菜を水耕栽培する農場のご提案です。
超小型で初期投資も少なく利益の出る野菜農場・植物工場です。
詳しくは下記のページもご覧ください。
リビングファームが提案する 街中野菜農場タウンファーム





オンラインサブスク
lf_アイコン_ハーブの水耕栽培
オンライン水耕栽培講習会 リモート講座

Contact

ご購入前でも、ご購入後でも商品の
どんなご相談でもお受けします。

株式会社リビングファーム 03-3378-5200

水耕栽培専門のリビングファーム・ショップ

CONTENTS

  • ラッピングサービス
  • 水耕栽培始めませんか?
  • 「パクチー」を育てましょ。
  • 水耕栽培体験教室
  • 植物栽培用LED
Amazon
					 Payについて

コンテンツ

About the owner

開発者兼社長 長尾さん

リビングファームの水耕栽培専門ショップへご来社いただきありがとうございます! 環境に、人に優しい水耕栽培に注目して、家庭でできる小さな植物工場として、楽しく無農薬野菜を育てられる家庭用 LED水耕栽培器を日本で初めて発売して11年目になります。 はじめての方にも、愛好家の方にも愛される水耕栽培ショップを目指しています。都会ならではの自産自消の野菜生活を一緒に始めましょう!

TOP